【履歴一覧】
|
|
◆2008年01月14日 大崎のひょうたん/さいたま市大崎公園のひょうたん
(2007年08月05日撮影)
ふと上を見ると、
フェンスから元気なひょうたんがぶらさがっています。
さいたま市の大崎公園にあったひょうたんです。
とっても元気なひょうたんでした。
これは、乾かしてお水を入れるのでしょうか。
それともお茶でしょうか。
私は、お酒がいいな!
なんてね。
|
|
◆2008年01月14日 シンガポール便/シンガポール→成田便の空
(2007年07月16日撮影)
ふと上を見ると、
目線は上ではありませんが、とっての上のの方です。
シンガポールから成田への飛行機の窓から見た空です。
地上の天気はそんなに良くなかっらのですが、空はとっても綺麗でした。
雲の上は、いつも天気がいいんですよね。
空と海の区別がつきません。
あそこは空かな、それとも海かな?
なんてね。
|
|
◆2007年12月12日 野球場の照明/郡山市の野球場にあった照明
(2007年10月19日撮影)
ふと上を見ると、
野球場の照明が色々な方向を見ています。
福島県郡山市にあった野球場の照明です。
良く見ると野球場の照明ってバラバラな方向を向いているんですね。
これは設置した人の趣味でしょうか。
それとも設計されたものでしょうか。
今日のナイターはホームランだ!
なんてね。
|
|
◆2007年12月12日 お台場の目玉/お台場の目玉テレビ局
(2007年07月22日撮影)
ふと上を見ると、
大きな目玉がお台場を見渡しています。
お台場に行って目玉の中に入ってきました。
目玉の中から見るとお台場が見渡せます。
レイボーブリッジも綺麗に全体が見えます。
目玉の中では、ゲゲゲの鬼太郎の映画を上映していました。
これからは妖怪村の時代だ!
なんてね。
|
|
◆2007年12月12日 ヘリコプター戦隊/自衛隊のヘリコプター戦隊
(2007年10月21日撮影)
ふと上を見ると、
航空自衛隊のヘリコプターが戦隊を組んで飛んでいます。
ある朝、空からの爆音で目が覚めました。
空を見ると航空自衛隊のヘリコプターが戦隊を組んで飛んでいます。
次から次へとヘリコプターの戦隊が飛んできます。
ヘリコプター部隊の引越しでしょうか。
お国のために頑張って下さい!
なんてね。
|
|
◆2007年10月03日 お台場のシンボル/お台場の観覧車と避雷針?
(2007年07月22日撮影)
ふと上を見ると、
東京のお台場のシンボルである観覧車と避雷針?が見えます。
お台場の観覧車は有名ですよね。
金の避雷針ぽいのは、何なんでしょう?
どうみても、避雷針としか思えませんが、きっと違いますよね。
こんな低いところに避雷針を作っても、雷は落ちないですよね。
雷様と勝負だ!
なんてね。
|
|
◆2007年10月03日 花やしきの遊具/浅草の花やしきの遊具
(2007年07月21日撮影)
ふと上を見ると、
浅草の花やしきは頭の上で遊具が動いています。
少ないスペースを有効に使って立体的に遊具が設置されています。
子供は、上にいったり、下にいったいで忙しいです。
親父は疲れてベンチに座ってビールを片手に休憩です。
この日は、花やしきでお笑いの「鉄拳」が撮影をしていました。
花やしきは連続して乗車OKだ!
なんてね。
|
|
◆2007年09月24日 屋根の上から/屋根の上の見守り役
(2007年08月20日撮影)
ふと上を見ると、
シンガポールのチャイナタウンの屋根の上に皆を見守っている者がいます。
チャイナタウンのお寺の屋根の上から人や牛が皆を見守っています。
「悪い子はいねーか」、「悪い大人はいねーか」なんて見ているのでしょうか。
それとも、「酒ばっかり飲んでいるおやじはいねーか」でしょうか。
お寺って宗教によって形や色が違いますが特徴がある物が多いですね。
うちの屋根は百人乗っても潰れない!
なんてね。
|
|
◆2007年09月24日 棒の先の洗濯物/シンガポールの洗濯物
(2007年08月20日撮影)
ふと上を見ると、
シンガポールのリトルインディアに超効率的な洗濯棒がありました。
あっち、こっちのアパートから洗濯物を干した棒が出ています。
みんな、上手に干していますね。
なんとなく、飛んで行きそうで不安を感じるのは私だけでしょうか。
日本のようにバルコニーを作れば色々と活用できると思うのですが。
土地が少ないのでバルコニーを作る所も、もったいないのですかね。
私のパンツが、どこかに飛んでいく!
なんてね。
|
|
◆2007年09月24日 マーライオン/シンガポールのマーライオン
(2007年08月20日撮影)
ふと上を見ると、
シンガポールのマーライオンが沢山の水を吐き出していました。
マーライオンが口から大量の水を吐き出しています。
夜に行っても、ちゃんと水が出ていました。
上半身はライオン、下半身は魚という生き物らしいのですが。
ちなみに、マーライオンは小、中、大の3種類あるそうです。
これは中ですが、近くにある小は水を吐いていませんでした。
まあ、ライオンのお口から沢山のお水が。
なんてね。
|
|
◆2007年08月27日 梅ロボット/年中、花見が可能かな
(2007年07月21日撮影)
ふと上を見ると、
浅草の「花やしき」の中に電子の梅がありました。
何かわからなかったのですが近くに行ったら電子の梅でした。
ちゃんと、それぞれの花が光ります。
きっと、作るのは大変だったでしょうね。
年中、花見で宴会なんていいですね。
もしかして、桜だったらごめんなさい。
なんてね。
|
|
◆2007年08月27日 忍者と芸者/日本みやげは忍者と芸者
(2007年07月21日撮影)
ふと上を見ると、
浅草の仲見世で売っていたTシャツです。
最近は、海外の観光客が多くなりましたよね。
やっぱり、日本のおみやげは忍者と芸者でしょうか。
浅草のもうですが、夜の六本木は海外?と思ってしまいます。
皆さん、沢山おみやげを買って下さいね。
私は、忍者も芸者も本物に会ったことがないですけどね。
なんてね。
|
|
◆2007年07月31日 ノッポのヒマワリ/近くの公園にあったノッポのヒマワリ
(2007年07月07日撮影)
ふと上を見ると、
近くの公園に背の高いヒマワリが咲いています。
最近は背の低いヒマワリが多くなりましたよね。
近くの公園に背の高いヒマワリがありました。
背の高いヒマワリってヒマワリらしくていいですね。
重たい頭をお日様に向けるのも大変でしょうね。
数日後の暴風雨の後に見たら疲れたようでお休みしていました。
なんてね。
|
|
◆2007年07月31日 木の上のテント/北海道の野生的キャンプ場
(2007年07月16日撮影)
ふと上を見ると、
木の上にキャンプハウスがありました。
北海道の安平町にある「ときわキャンプ場」の設備です。
木の上で寝るのも楽しいものです。
バーベキュー設備もありますので美味しい晩御飯も食べれます。
皆さんも一度、行ってみて下さい。
ひこまる的に:「大きなキノコハウスや!」
なんてね。
|
|
◆2007年07月31日 本物の七夕だ/小学生が作った七夕飾り
(2007年07月08日撮影)
ふと上を見ると、
農協の園芸センターに小学生が作った七夕飾りがありました。
クラス単位で作ってあったのでクラスの皆で作ったのでしょうね。
それぞれの飾りにも工夫がありましたので先生の苦労が見えます。
短冊に、お願いと名前も書いてありました。
皆の、お願いが叶うといいですね。
私:「お給料が上がりますように!」
なんてね。
|
|
◆2007年06月30日 一年中、七夕だ/商店街の七夕飾り
(2007年03月17日撮影)
ふと上を見ると、
商店街に綺麗な七夕飾りが飾ってあります。
電柱に綺麗に並んでいます。
でも、この七夕飾りって一年中飾ってあるんですよね。
いつでも、「ひこぼし」と「おりひめ」が会えるようにしているんですかね。
でも、天の川は、見えないような・・・
商店街会長:これは七夕飾りじゃない!
なんてね。
|
|
◆2007年06月30日 ジャックと豆の木/空に向かって伸びるつる
(2007年06月16日撮影)
ふと上を見ると、
空に向かって、ぐんぐんとつるが伸びています。
近所にあるキウイのつるです。
まだ、小さいですがキウイの実もなっています。
このつるを見ると「ジャックと豆の木」の物語を思い出すのは私だけでしょうか。
つるって一本じゃだめなんですよね。近くの仲間にも絡みつきます。
雲の上まで伸びたつるに皆で登ろうよ。
なんてね。
|
|
◆2007年06月12日 青空の飛行機雲/長〜〜い 青空の飛行機雲
(2007年04月29日撮影)
ふと上を見ると、
青空に長い一直線の飛行機雲が出来ています。
綺麗な飛行機雲です。
飛行機雲って空の状況によって発生するらしいですね。
でも、これを見ると意識的に作っているような気がするのは私だけでしょうか。
飛行機のお尻に飛行機雲作成装置が付いていたりして。
「飛行機雲作成スイッチオン」
なんてね。
|
|
◆2007年05月29日 考える鳥/キャンベルタウン野鳥の森の鳥
(2007年05月12日撮影)
ふと上を見ると、
今回は上ではりませんが普段は上にいるはずです。
鳥の独り言
「君たちは何を考えているんだろうね」
「世の中、そんなに甘くないんだよ」
「もっと、まじめに生きた方がいいんじゃないの」
鳥も色々と大変なんでしょうね。
なんてね。
|
|
◆2007年05月21日 新型火の見やぐら/越谷市 ごみ処理施設リユース
(2007年05月12日撮影)
ふと上を見ると、
最新型の火の見やぐらっぽいのが見えます。
火の見やぐらの中で近代的な生活ができそうです。
もしかすると、最新型のオフィスビルでしょうか。
実は埼玉県越谷市の第一工場ごみ処理施設リユースです。
火を消す方ではなく火を燃やすほうね。
なんてね。
|
|
◆2007年05月09日 手水舎の管理人/越谷市 久伊豆神社の手水舎
(2007年04月22日撮影)
ふと上を見ると、
来院者が、ちゃんと手を洗っているか見てる者がいます。
埼玉県越谷市の久伊豆神社でのことです。
「ちゃんと手を洗っているか!」と見ている者がいます。
良く見ると大きな目をして恐ろしさと可愛さが同居した顔です。
風邪の予防にちゃんと手を洗いましょうね。
なんてね。
|
|
◆2007年05月08日 カラスのデート/電線の上でのカラスのデート
(2007年04月21日撮影)
ふと上を見ると、
電線の上でカラスがデートをしています。
今日はどこに行く? ⇒ 綺麗な花が見たいね。
今日は何を食べようか? ⇒ たまには焼肉を食べようか。
さあ行こうか? ⇒ めんどくさいので家でいいや!
単なる我家の会話でした。 (^_^;
なんてね。
|
|
◆2007年04月30日 雲の上の青空/飛行機の窓から見た青空
(2007年04月15日撮影)
ふと上を見ると、
飛行機の窓の外には青空が広がっています。
ふと上ではないかもしれませんが、とっても上であることは確かです。
千歳空港から羽田空港に飛ぶ飛行機の窓から見た景色です。
雲海らしい雲海を写したかったのですが単なる雲になってしまいました。
実は、この前日の北海道は季節外れの吹雪で苦労しました。
雲の上はいつも晴れなんだよん。
なんてね。
|
|
◆2007年04月30日 連なる鯉のぼり/チューリップフェスティバルの鯉のぼり
(2007年04月01日撮影)
ふと上を見ると、
色とりどりの鯉のぼりが上がっています。
越谷市の出羽公園で開催されたチューリップフェスティバルの会場でのことです。
多くの鯉のぼりが青空を泳いでいます。
皆さんの思いである鯉のぼりなんでしょうね。
青空を泳げ、子供たち!
なんてね。
|
|
◆2007年04月30日 空飛ぶ花壇/空中に飾られている円球花壇
(2007年04月29日撮影)
ふと上を見ると、
円球の花壇に花が咲いています。
武蔵野線の東川口駅前にある円球の空飛ぶ花壇です。
どうやって作るのでしょね。どうやって水をあげるのでしょうね。
ここの道路にはボランティアの方々が飾った花がたくさん咲いています。
未確認飛行花壇かな。
なんてね。
|
|
◆2007年04月17日 カラー連凧/チューリップフェスティバルの連凧
(2007年04月01日撮影)
ふと上を見ると、
色とりどりの連凧が上がっています。
越谷市の出羽公園で開催されたチューリップフェスティバルの会場でのことです。
手作りなのでしょうか。色とりどりの連凧をおじさんが上げていました。
結構、人気があり多くの人が喜んで見ていました。
私も、人気者のおじさんになりたいな。
なんてね。
|
|
◆2007年03月27日 電気供給所/電車へのエネルギー供給場所
(2007年02月11日撮影)
ふと上を見ると、
電車へのエネルギー供給設備が見えます。
埼玉県、栃木県方面を走る私鉄電車へのエネルギー供給を行っています。
りっぱな骨組みですが、どのぐらいの電力を供給しているのでしょうか。
供給する電力は、どこから来ているのでしょうか。
僕らはエネルギーをもらって元気100倍だ!
なんてね。
|
|
◆2007年03月25日 見張り役/暗黒集団の町内見張り役
(2007年03月17日撮影)
ふと上を見ると、
暗黒集団の見張り役が町内を見張っています。
何か悪いことをたくらんでいるのでしょうか。
どこかに、良い獲物がいないか探しているのでしょうか。
近くで獲物の捕獲をしているの仲間の見張り役にも見えます。
でも、本当は見た目と違って町内の安全を見守っているのじゃないかな。
なんてね。
|
|
◆2007年03月15日 超大型温室/埼玉県南部に超大型温室を建築
(2007年02月11日撮影)
ふと上を見ると、
埼玉県南部に日当たりが良さそうな超大型温室があります。
超大型温室は千葉県近辺から埼玉県を通って東京都の練馬区まで続いています。
この温室の中で何を育てているのでしょうか。
キャベツでしょうか?白菜でしょうか?それとも、地元特産の盆栽でしょうか?
聞いた話によると、この温室は100m作るのに1億円かかったとか。
「東京外環超大型温室」というのはどうでしょうか。
なんてね。
|
|
◆2007年03月07日 仲良しアンテナ/東京タワーが見えるかな
(2007年02月11日撮影)
ふと上を見ると、
仲良く東京タワーを見ている親子アンテナとよそ見をしている子供アンテナがいます。
その1:東京タワーが見える?⇒うん。良く見えるよ。
その2:東京タワーが見える?⇒いいや。僕はテレビ埼玉が見たいんだ。
地上波デジタル放送の普及に伴って子供アンテナ(UHF)の向きが変わっています。
でも、気をつけないと2011年には第二東京タワー(墨田区)に向ける必要がありますよ。
#我家は地デジ対応テレビなのに事情があって子供がよそ見をしています。 (^_^;
なんてね。
|
|
◆2007年03月06日 覆面の鉄塔/新世界プロレスに覆面 鉄塔現る
(2007年03月03日撮影)
ふと上を見ると、
鉄塔の先端部に覆面がかけられています。
鉄塔のメンテナンスをしていたのでしょう。覆面の中にうっすらと人の影が見えました。
寒く、風の強い時期なので覆面を着せて作業をしていたのだと思います。
なんとなく、プロレスの覆面レスラーを思い出してしまいました。
プロレス界のニューヒーロー覆面 鉄塔が大活躍。[提供:新世界プロレス]
なんてね。
|
|
◆2007年03月04日 雷様の注射針/雷が落ちないように雷様を治療
(2007年02月11日撮影)
ふと上を見ると、
たくさんの注射針が雷様を狙っています。
ビルの屋上にある避雷針って良く見ると雷様への注射針に見えませんか。
気になって見ると、あっちこっちにたくさんの避雷針があります。
たくさんの注射針が雷様を治療するために準備をしています。
雷様は怖いので怒らないように治療をして下さい。
避雷針様、頑張って下さい。[提供:日本 避雷針組合]
なんてね。
|
|
◆2007年03月02日 蟹を喰らう/北海道の蟹は美味しい!最高!
(2007年02月18日撮影)
ふと上を見ると、
大きな蟹が「いらっしゃい」と言って待っていました。
北海道に行った時は札幌のススキノにある蟹屋さんで蟹を食べます。
大きな蟹が「いらっしゃい」と言って待っていてくれます。
生蟹の甘みや鍋の後のおじやは最高に美味しいです。
#話は変わりますが北海道の屋内は暑すぎる。
#なぜ、冬の北海道で汗をかかなければいけないのでしょうか。
皆さんも北海道に行ったら美味しい蟹を食べましょう。[提供:北海道 蟹組合]
なんてね。
|
|
◆2007年03月01日 春が来た/我が家の梅は素直な梅になりました
(2007年02月25日撮影)
ふと上を見ると、
梅が咲いて、我が家の庭にも春が来ました。
ちょっとだけ上を向いての続きです。
わがままな我が家の梅も今年は素直なようで世間並みにこの時期に花を咲かせました。
本気で「私は桜」と思っているんじゃないかと心配していましたが大丈夫のようです。
先日、わが町の梅園に行ってきましたが満開でした。
たしか、3月10日頃に「梅まつり」があるのですが、もしかしたら「葉梅まつり」かな。
なんてね。
|
|
◆2007年02月03日 2.5エレメント/2.5エレメントのアンテナが頑張っています
(2007年01月27日撮影)
ふと上を見ると、
2.5エレメントのアンテナをみつけちゃいました。
アンテナの独り言です。
「最近、右側が良く聞こえないんだよね。どうも、体のバランスもよくなくてね。俺も年かな。」
ちょっと前の強風で片方が折れちゃったようです。
まだまだ、君は頑張れる。たくましく生きて下さい。
なんてね。
|
|
◆2007年02月03日 どこまでも行こう/どこまでも続く働く鉄塔
(2007年01月27日撮影)
ふと上を見ると、
鉄塔が綺麗に並んでいる所を見つけ、嬉しくなっちゃいました。
かすんで見えなくなるまで鉄塔が続いています。
家が先にあったのでしょうか。鉄塔が先にあったのでしょうか。
本当に遠くまで電気を送っているんだなと実感しました。
♪どこまでも行こう。道ははてしなく。・・・
なんてね。
|
|
◆2007年02月03日 線路脇の競争/JR線の線路脇での鉄塔の競争
(2007年01月27日撮影)
ふと上を見ると、
とあるJR線の線路の左右に1本づつ、結構高い鉄塔が立っています。
高さは似たようなものですが、鉄塔の先端にあるものの形は違います。
いったい、何の鉄塔なんでしょうか?
気になって近くまで行って確認しました。
看板を見ると会社は違いますが、どちらも携帯電話会社のアンテナでした。
シェアだけでなくアンテナを立てる場所も競争なんですね。
なんてね。
|
|
◆2007年02月03日 看板貸します/あなたの看板を作りませんか?
(2007年01月27日撮影)
ふと上を見ると、
最近、ビルの看板に空き看板(白い看板)が増えたような気がします。
景気が良くて新しいオフィスに移転したのでしょうか?
それとも、不景気で店じまいしたのでしょうか?
どちらにしても、今なら、お安く看板を貸してもらえるかもしれませんよ。
あなたの看板を作りませんか。
なんてね。
|
|
◆2007年02月03日 まだ冬なのに/しっかりと春の準備が出来ています
(2007年01月27日撮影)
ふと上を見ると、
まだ、1月の下旬なのに、しっかりと春の準備が出来ています。
この「上をむいて・・・」は、そんなに上ではありません。ちょっとだけ上を見ました。
1月27日、まだ寒い日が続く毎日ですが梅の花芽は、しっかりと春の準備をしています。
我が家の梅は、わがままな梅で、もう、数年、花を見せてくれません。
たまに、花を見せてくれても桜の頃に見せてくれます。本当にわがままです。
今年は、きっと、綺麗な花を見せてくれるでしょう。
なんてね。
|
|
◆2007年02月03日 青い空の贈り物/青い空の中で餅つきをしているお月様
(2006年12月28日撮影)
ふと上を見ると、
青い空の中にお月様を見つけると嬉しくなりませんか。
この写真の小さい方は2006年4月9日撮影で、大きい方が2006年12月28日撮影です。
青い空の中にお月様を見つけると、つい写したくなります。
カメラを持っていないと「大ショック」です。 (^_^;
お月様は、夜見るお月様も昼見るお月様も同じ面を見せているって知っていました?
きっと、青い空のお月様の中でも、うさぎが餅をついているんですよね。
なんてね。
|
|
◆2007年01月19日 電線の芸術作品/「ねじねじ」と「ぶらぶら」のアート電線
(2007年01月14日撮影)
ふと上を見ると、
古い電線の処理って、時々、「あれっ」と思うことがありますよね。
・なんで、こんなにネジネジになっていて途中で巻かれているのでしょうか?
・なんで、中途半端な長さでぶら下っているのでしょうか?
何か理由があるのでしょうかね。それとも、個人の趣味でしょうかね。
芸術作品を求めているなんてことはないですよね。
なんてね。
|
|
◆2007年01月19日 僕は見ている/どこを見ているかわからない監視カメラ
(2007年01月14日撮影)
ふと上を見ると、
「あれ!なんでこんな所に監視カメラが・・・。」と思ったことはありませんか?
この監視カメラは、とある交差点に設置されていました。
交差点を監視していると思ったのですが、視線の先を見ると、どうも交差点じゃないんですよね。
ちょっと離れた交差点にも、設置されていました。
この2台の監視カメラは、向かいって何かを見ているのです。
宇宙人の秘密基地の監視ですかね。
なんてね。
|
|
◆2007年01月19日 踊る街灯/年中、踊っている阿波踊り街灯
(2007年01月14日撮影)
ふと上を見ると、
街灯って、結構、地域のカラーを出しているものが多いんですよね。
我が街、南越谷の街灯は踊る街灯です。
南越谷では、夏に盛大な阿波踊りがあります。
この阿波踊りをテーマに街灯の中で年中、踊っています。
あなたの街の街灯のテーマは何ですかね。確認してみて下さい。
踊るあほうに見るあほう。同じあほなら踊らにゃ損々。
なんてね。
|
|
◆2007年01月08日 働く鉄塔の会話/一方向から引っ張られると辛い鉄塔
(2007年01月07日撮影)
ふと上を見ると、
曲がりを支えている鉄塔って、とっても働いているような気がするのは私だけでしょうか。
鉄塔A:この曲がりを支えるのって結構つらいのよね。
鉄塔B:私なんて、縦と横と曲がりの3種類の支えているのよ。
鉄塔A:たしかに、あなたは働き者ね。でも、縦と横があるから安定していそうじゃない。
鉄塔B:そうね。電車の中でも一方から押された辛いものね。
鉄塔A:うん。満員電車の中ではゆっくり寝ていれるもんね。
なんてね。
|
|
◆2007年01月07日 鉄塔OLの会話/素顔の鉄塔と化粧の濃い鉄塔の会話
(2007年01月03日撮影)
ふと上を見ると、
色の違う2本の鉄塔の会話です。(私には、どっかのOLに見えますが)
鉄塔A:あなた、最近、ちょっと化粧が濃いんじゃない?
鉄塔B:そんなことないわよ。こんなの普通よ!
鉄塔A:でも、あなたは背が高いから化粧が濃くても似合うわね。
鉄塔B:うん。夜のアルバイトで目立つには、このぐらいの化粧が必要なの。
鉄塔A:あなた、夜のアルバイトをしているの?
鉄塔B:そうよ。結構、飛行機野郎がよって来るのよ。
なんてね。
|
|
◆2007年01月03日 しらこばと橋の支え/しらこばと橋を支えるワイヤー
(2007年01月03日撮影)
ふと上を見ると、
我が町、越谷市のシンボル「しらこばと橋」を支えるワイヤーです。
根元は、それなりに太いのですが、上の方は結構、細いんですよね。
これって、本当に橋を支えているのでしょうか?
それとも、単なるファッションでしょうか?
「私って、かっこいいスカートはいているでしょ」って言っているような気がするのか私だけ?
なんてね。
|
|
◆2006年12月30日 電柱上の混線/この電柱の電線は何者?
(2006年12月24日撮影)
ふと上を見ると、
電柱って沢山の電線が行き来していますよね。
この、すべての電線が何者かを答えれる人はいるんでしょうかね?
僕が、こっそりと2〜3本の線を引いても、誰もわかりませんよね。
「私有の地域ローカルネット」なんちゃって。
私有の第一種電気通信事業者になってもいいですか。
夜中に、こっそりと、はさみを持って行ってチョキンとしたら何が起きるのでしょうね?
なんてね。
|
|
◆2006年12月29日 電気ロボットの骨格/古代の電気ロボットの骨格
(2006年12月23日撮影)
ふと上を見ると、
2101年、もう電線で電気を送ることが不要ななった時代での子供とおじいちゃんの会話です。
子供:この大きいのは何?
おじいちゃん:昔々は、このあたりに住んでいた電気ロボットの骨格だよ。
子供:へーー。大きなロボットが住んでいたんだね。
おじいちゃん:この電気ロボットがたくさんの仲間と手をつないでいたんだよ。
子供:へーー。電気ロボットは、仲が良かったんだね。
おじいちゃん:そうだよ。このロボットが、この地域の生活を守っていたんだよ。
なんてね。
|
|
◆2006年12月28日 アンテナが沢山/電話局屋上のアンテナ群
(2006年12月23日撮影)
ふと上を見ると、
電話局の屋上って沢山のアンテナがありますよね。
電話局の屋上って沢山のアンテナがありますが、それぞれ意味があるんですよね。
きっと、「おまえ、しゃべりすぎでうるさいんだよ」ってアンテナ同士で言っているんでしょうね。
のっぽのアンテナとちっちゃいアンテナとどちらがうるさいんでしょう?
「僕は控えめで静かな子が好き」なんて誰かが言っているんでしょうかね。
なんてね。
|